Wii

wiiダウングレード。やり直し。

間違えた情報をずっと書いていたようです。
以前の記事
この時は、3.4Jからダウングレードした場合、成功しても
Wii本体設定の表示は3.4Jのままと書いてました。
しかし、違いました。
cIOSを導入してる場合はやり方と必要ファイルが異なりました。
今、正しい方法で実際やったら

3.3.Jに表示がかわりました。
必要なもの:このファイル一式  (2009.03.20中身修正)
        ・トワイライトハック済みWii本体
        ・ネット環境
----------------------------------------------------------------
パスワード:tinkerbell
----------------------------------------------------------------
<準備>
必要なファイル一式をDLして
SDカードにdown2フォルダの中身を丸コピーする。
※フォーマット済みメディア推奨。
---------------------------------------------
SDカード
 ├ IOS37-64-v2070.wad
 ├ boot.dol
 └ 「apps」
     ├ 「cIOS-Downgrader_v1.2」
          └「boot.dol」
     └ 「cios37_rev3-installer」
          └「boot.dol」
-------------------------------------------
<手順>
①HBCを起動し「/apps/cios37_rev3-install」を選択して導入。
  (まだcIOS37rev3を導入してない方はここで導入。導入済みの場合は不要)
②再度HBCを起動し「apps/cIOS-Downgrader_」を選択。
③ネットにつながるまで少し待つ。暫くすると
  
  こんな画面が出てくるので A ボタンを押す。
  するとファームの一覧が出てくる
  
  ので、ここで入れたいファームウェアのバージョンを選ぶ。
  今回は3.3Jにするため下のほうに移動し、3.3Jがあるので選ぶ。
  3.3Eとかあるけど間違えないように。
④「press A buttaon to continue」と出てくるのでAボタンを押す
⑤暫く待つ。3分くらいかかるかる。
  ずっとこんなのが続く。
⑥終わったら「press any key」と出るのでなんかボタン押す。
⑦最後に初めの画面に戻るのでそこで「Home」ボタンを押すと
 再起動して完了。


これでダウングレード完了っす。


 

-Wii
-