気になるGodMode9のscript対応。
 でも、怖くて実行できない。
 そんな人が多いでしょう。
 そうでしょう。そうでしょう。
  
 なのでやってみよう。
 まずはどの子で試そうかな。と。。。
 
  
 あれ?New3DSが3台足りない。。。どこいった。。。
 まぁいいか。きっとそのうち出てきますので。
今回は台数の多いOLD君で。
  
 本題に入りましょう。
 まずは、どこにscriptを入れるのか?
 scriptファイルは拡張子が .gm9
 これをSDカードの 「gm9/script」フォルダに入れる。
 検証した結果、場所はどこでも実行は可能でした。
 しかし、今後自動化とかした場合を考えて上記フォルダにしましょう。
  
 ファイル配置が完了したらGodMode9を起動します。
 SDCARD→gm9→script を進み、実行したいスクリプトを選んでAボタン
 今回は、"HelloScript.gm9"
 
  
  ー> Execute GM9 script
 
  
  Execute script?
  (<A> yes, <B> no)
 
  
 Aボタンで実行だ!
 でたね。
 'Hello Script'
 by dk03
 
   
 このあとAボタンで continue ですが、
 いろいろとバックアップが始まります。
 ticketとか。。。。
 よくわからんw
 Bボタンで戻ることも可能です。
  
 とりあえず動かし方はわかった。
 次回、、、、
 uninstall_hax_retail_XXX.gm9 の実行です。
GodMode9のscriptを実行してみるテスト