Switch

[Switch] RCMモードからお手軽 Painless Linux を起動してみる。黒画面で止まった時の対処法付き。

誰でも?簡単に?Linuxが起動できるかも。
というネタを発見。→ GBATEMP
「Painless Linux」の「Painless」ってなんだろう?から始まって。
結果、よくわからないからやってみる。
手順は これ を参照してやってみる。
  
いってみよー。
とにかく、これやって、switchが壊れても泣くな!くじるけるな!
大丈夫、世の中にswitchは沢山あるから新しいの買えよ。
的なことが書いてあるところから始まる。(そこまでは書いてない)
いつものごとく、自己責任ですね。
 
■必要なもの
・Switch本体(RCMモードに入れる環境構築済み)
・MicroSD 8-64GB(128GBはサポートしてない)
・パソコン(Windows推奨)
・イメージをSDに書き込むソフト etcher
 (Readmeで紹介されてるからこれでいいと思う。簡単だったし。)
・Linuxのイメージ mega or googledrive
起動用のバッチとか
 
■手順
01.etcherをインストールして起動
02.PCにMicroSDを認識させて、
  DLしたLinuxイメージを選択して書き込む
 
  完了    ↓
 
 
03.MicroSDをswitchに入れる。
04.USB-TypeCケーブルでスイッチとPC接続
 電源入ったら電源切る。
04.switchをRCMモードで起動
05.起動用バッチとかのZIPを解凍
06.windows-boot.bat を実行。
 
 途中エラー出てますが、Readmeに
 _Having a Win32 error 31 is normal.
 って書いてあるからきっと平気。
 この数秒後switchの画面に、、、、、
 
 うおーーーーーキタコレ!!!
 
と、喜ぶのはまだ早い!!!
 なぜならば、、、、このあと画面がブラックアウトして沈黙されるからです。。。
 yyoosskさんがつぶやいた、一瞬ペンギンさん見えたというものは。。。
 結局、起動できず。
 
 、何度か試すうちに、、、、気になったことがある。
 Joyconを改造してる場合。特殊なモードに入るためのホームボタンが押されっぱなし。
 と、いうことはJoyconが邪魔してる?
 なのでRCMモードに入ったらJoyconを外してみる。
 すると、、、、
  進んだ!!!!!
 
 しかし、この後長いなーーーーー
 気長に待ってるところ。。。。。現在3:13.。。。

 その後の結果。
 最後の画面でカーソルチカチカ。
 その後も、RCM起動後、未改造Joyconに差し替えてからバッチ実行したり。
 いろいろ試した。が、
 
 進まねーーーーー

 今日はここまで!
 yyoosskさん、、、、あとは、、、頼んだ。。。。ぐふっ、、、
 と、思って電源を切ろうとしたら、、、、
 
 
 こいつ、動くぞ!
 もう10分は経過している。
 MicroSDはClass10(ノーブランドだけど)
 要は遅いだけなのか。
 気長に待ちたいけど、今日はここまで。
yyoosskさん、、、、あとは、、、頼んだ。。。。ぐふっ、、、(2回目)

-Switch