先日、ESP8266購入して、開封の儀を終えたところ。
やっと触れる!
  
と、いうわけで、まずはPS4をFW5.05にアップデートします。
現在は4.05

  
 早速始めますが自己責任ですよ。
※PS4proは持ってないので知りません。。。
  
 ■必要なもの
  ・PS4(FW5.05以下)
  ・USBメモリ2GB以上
   (FAT32フォーマット)
  ・パソコン
  ・FW5.05の「PS4UPDATE.PUP」を
  こちらから こちらから 面倒な人用 それすら面倒な人用 
  
 ■手順
  01.DLしたFW5.05のハッシュ値を確認する。
     ①WinMD5freeなどをダウンロード
     ②ダウンロードした「PS4UPDATE.PUP」の読み込ませる。
     正しいハッシュ値は「f86d4f9d2c049547bd61f942151ffb55」です。
     それ以外なら再度DLしましょう。
     
  
     心配な人は下の「Original file MD5 checksum value・・・・」に正しいハッシュ値入れて
     「Verify」ボタンで確認です。
     
  
  02.USBメモリにDLしたFWファイルを入れる。
    公式にある通り、USBメモリに
    PS4 - UPDATEフォルダを作成しその中に
    「PS4UPDATE.PUP」
    
    
    こんな感じですね。
    
  
  03.PS4起動して自動DLをオフに。
   ネットワークはすべて切ってますよね?
   ついでに少し設定を変えておきます。
   [設定]→[システム]→[自動ダウンロード]
    
 04.でわ、PS4をアップデートします。
    ①アップデートファイルを保存したUSBストレージ機器をPS4に挿す。
    ②機能画面から設定(設定)>[システムソフトウェアアップデート]を選ぶ。
    
    ③画面に従ってインストールする。
    
     
 
     
   ④アップデートが終わったらUSB抜く。
   
    おぉでけたでけた。
    
  
  
さぁ次が本題か。