プロローグ?
そう事件はいつも突然起こるものだ。
ボナが認識したのは2019年5月2日。
いままで何も問題がなかった。
いや、実は少し前から起きていたのかもしれない・・・・・
 
状況
普通にSwitchで使ってるMicroSD。
急にパソコンで認識しなくなった。
PC USB3.0リーダライタ![]()  | 
![]()  | 
✖ | 
PC USB2.0リーダライタ![]()  | 
〇 | |
| Switch | - | 〇 | 
なぜだかさっぱりわからない・・・・
追加検証
| PC USB3.0リーダライタ 別のパソコンに。  | 
- | ✖ | 
| PC USB3.0リーダライタ MicroSDをSDカードアダプタで変換 ![]()  | 
〇 | 
意味わかんない。
SDカードアダプタ使えばUSB3.0リーダーで認識するという。
ん?MicroSDのスロットが壊れてる?
いや、他のMicroSDは読み書き可能。
あーギブ。
そんな時は、、、、
フォーマットしてみる
フォーマット後、認識。
PC USB3.0リーダライタ![]()  | 
![]()  | 
〇 | 
何だったんだろう。。。
結果、および対処法

ボナ
漢は黙って、フォーマット!
あ、女性でもフォーマットです・・・
あ、女性でもフォーマットです・・・
必ず、バックアップ取ってからやりましょうね。
というより、一番のポイントは、
複数のリーダライタ持っておこう!
これですね。
だって、検証できないから。。。
		
	




