今回は「Spotify Music Converter」をレビューしてみようと思います。
 このソフトは
 「Spotifyから曲、プレイリストとアルバムをダウンロード、曲の情報を保持したまま、
  MP3、M4A、WAVとFLAC形式に変換。FreeプランとPremiumプランともオフラインで聴ける」
 と、説明そのままですね。
  
 そして、そもそもSpotifyって?まずはそこから。
 簡単に言うと音楽のストリーミング配信サービスです。
 
 利用者は世界で1億人以上。配信曲数は4000万曲以上。
 誰にでもぴったりな音楽の楽しみ方がある。
 無料でも全曲フルアクセス・フル再生。
 最近CMやってますね。
 
無料と有料のアカウントがあるようで、
その違いと価格。
| Free (0円)  | 
プレミアム (980円/月)  | 
ファミリープラン (1,480円/月)  | 
|
| 3,000 万以上の曲へのアクセス | ✓ | ✓ | ✓ | 
| ポッドキャストへのアクセス | ✓ | ✓ | ✓ | 
| 海外旅行先での再生 | 14 日間まで | ✓ | ✓ | 
| スマホでのオンデマンド再生 | ✓ | ✓ | |
| 広告なしでの再生 | ✓ | ✓ | |
| オフライン再生 | ✓ | ✓ | |
| 1 つのお支払いで、最大 6 つのプレミアムアカウント | ✓ | 
なるほどー。
 その他注意点としては、無料アカウントだとシャッフル再生になるということ。。。
 うまいなー。実にうまい。
 そして、無料だとオンライン再生だけなんですね。
 そこでこの「Spotify Music Converter」が出てくるんですね。
 まずは無料から始めよう。
 と、いうわけで、Spotifyアカウント登録してきます。
  
 はい、登録してきました。(不要なくだり)
 登録するとDL画面に偏移しますが、
 なぜか、、、Windowsストアに、、、、
 よく見るとデスクトップ版もあるのでそっちをDL。
 
  
 んで、インストール完了。
 
  
 さて。
 次はレビュー本題にいきますか。